「渡米実業団」日録

情報資源センター・ブログ別館

 今から約100年前の1909(明治42)年、東京・大阪など6大都市の商業会議所を中心とした民間人51名が3ヶ月間にわたりアメリカ合衆国の主要都市を訪問し、民間の立場から、日本とアメリカの経済界を繋ぐパイプづくりに大きく貢献しました。
 この日録では「渡米実業団」(Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America)と呼ばれた日本初の大型ビジネスミッションの日々の出来事を、『渋沢栄一伝記資料』に再録された資料等で追いながら、過去に遡る形で掲載しています。

1909-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 1909(明治42)年11月20日(土) 登山電車に乗りマウントローの見学。商業会議所で接見会の後、商品陳列場を見学。カリフォルニアクラブで午餐の後、ハリウッド、油田を巡覧 【滞米第81日】

『竜門雑誌』 第274号 (1911.03) p.63-68 ○青渊先生米国紀行 随行員 増田明六 十一月二十日 土曜日 (晴)青渊先生の容体未た良好ならず、体温は殆ど平熱なるも、咳嗽頻りに出て且少しく頭痛を感ぜらるゝ由なり、朝熊谷医学士の来診あり、前日に比し別に悪…

 1909(明治42)年11月19日(金) 日本への発電「モルモン宗の歓迎」(竜門雑誌)

『竜門雑誌』 第259号 (1909.12) p.40-49 △モルモン宗の歓迎(ローサンゼルス十一月十九日発電) 十六日は終日列車内にてロツキー山脈中の絶景を賞し、愉快なる旅行を続けつゝ、十七日午前無事ソルト・レーキに着、彼の有名なるモルモン宗本山の歓迎を受け…

 1909(明治42)年11月19日(金) 加州分遣隊視察記(渡瀬農学士稿)

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.435-436 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二 第十二節 桑港附オークランド 加州分遣隊視察記 渡瀬農学士稿[前略] 翌十九日[18日?]早朝ドールマン氏始め多数の桑港歓迎委員と共に、桑港を発してサンノゼ市に至り、…

 1909(明治42)年11月19日(金) 渋沢栄一、穂積陳重宛に書簡を出状

渋沢栄一書翰 穂積陳重宛 1909(明治42)年11月19日 (穂積男爵家所蔵) 爾来毎々之信書被下、其時々落手拝読いたし候も、日々多忙真ニ寸暇を得す、乍思御疎情ニ打過申候米国各地巡回之概況ハ、一・二回篤二まて申通候ニ付定而申上候事と存候、尤も貴方新聞…

 1909(明治42)年11月19日(金) 渋沢栄一、佐々木勇之助宛に書簡を出状。東京帰着時の扱いについて手配を依頼

渋沢栄一書翰 佐々木勇之助宛 1909(明治42)年11月19日 (佐々木勇之助氏所蔵) 「十二月((ゴム印))拾壱日」其後御清適奉賀候、老生無事今日ハ旅程加州ニ入りて当ロスアンゼルスニ到着仕候、此地ニて両日を送り、更ニ南下してサンヂヱゴニ掛り再ひ北向…

 1909(明治42)年11月19日(金) サンタバーバラを経てロサンゼルス到着。停車場でのレセプションの後、サンペドロ湾の港内施設を見学。渋沢栄一は風邪のためホテルで休養。日本よりテロ警戒の信書が届く 【滞米第80日】

「ロスアンゲレス商業会議所」徽章(「紀念牌及徽章」 (『渡米実業団誌』巻頭折込)掲載) 『竜門雑誌』 第274号 (1911.03) p.63-68 ○青渊先生米国紀行 随行員 増田明六 十一月十九日 金曜日 (晴)午前七時三十分サンタ・バルバラに着、一時間停車、当地…

 1909(明治42)年11月18日(木) 加州分遣隊視察記(渡瀬農学士稿)

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.435-436 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二 第十二節 桑港附オークランド 加州分遣隊視察記 渡瀬農学士稿[前略] 十八日[17日?]午後三時加州サクラメント市に着、嘗て桑港商業会議所会頭たりしベントレー氏、一昨…

 1909(明治42)年11月18日(木) サクラメント停車場で、渋沢栄一は邦人に対し演説。サンノゼでは現地在留邦人と会談。デルモントで海岸線をドライブ後、ホテルで入浴と晩餐。テキサス分遣隊は一行に再び合流 【滞米第79日】

『竜門雑誌』 第274号 (1911.03) p.63-68 ○青渊先生米国紀行 随行員 増田明六 十一月十八日午前七時目覚むれば、一行は既にネバタ州の西部広漠たる平野の裡に在りて、将に加州の地に入らんとす ○中略 午前十一時サクラメント到着、数分間停車す、青渊先生…

 1909(明治42)年11月17日(水) ソルトレークシティ到着。モルモン・タバナクルでパイプオルガンの演奏、君が代の独唱を聴く。オグデンを通過 【滞米第78日】

『竜門雑誌』 第273号 (1911.02) p.29-44 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十七日 水曜 (晴)午前六時頃カスチラを過ぐ、此辺の山腹にはグード氏の講話せられたる太古の海岸たりし証跡見ゆる筈なりしも、日出前の事とて之を見る能はざりし…

 1909(明治42)年11月16日(火) 加州分遣隊視察記(渡瀬農学士稿)

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.435-436 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二 第十二節 桑港附オークランド ○上略 加州分遣隊視察記 渡瀬農学士稿加州の農業及園芸の状態を視察する為め、中野商業会議所会頭・南博士・加藤辰弥氏及余の四名は、加州…

 1909(明治42)年11月16日(火) デンバーを出発しロッキー山脈を通過。車中でアメリカ側委員グード博士が次の訪問先ソルトレークについて講話をなす 【滞米第77日】

『竜門雑誌』 第273号 (1911.02) p.29-44 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十六日 火曜 (晴)コロラド、ユタ両州に跨り敷設せられたる鉄道に依りて加州方面に向ふべく、午前三時デンバー市を発車したり、昨夜帰車遅く、且本日は終日進行し…

 1909(明治42)年11月15日(月) 日本での報道「渡米団一行中の失策は趣味益々津々たり」(実業之日本)

『実業之日本』 第12巻第24号 (1909.11.15) p.43 渡米団一行中の失策は趣味益々津々たり 特別通信員 社友 加藤辰弥 ○上略 水野夫人渋沢男の演説に泣く是は失策話にあらず、渋沢男の演説は、到る処日米両国人の感情に深き印象を留めて居る様である。声は少…

 1909(明治42)年11月15日(月) 日本への発電「デムバー市の歓迎」(竜門雑誌)

『竜門雑誌』 第259号 (1909.12) p.40-49 △デムバー市の歓迎(デムバー十一月十五日発電) 十四日は五千尺の高原を過ぎて初雪を観、其夜デムバーに着し、日本人会の演説会に臨む、十五日は州庁に於て知事シヤフロス氏のレセプシヨンあり、後市役所、消防所…

 1909(明治42)年11月15日(月) コロラド州庁、消防署、公共浴場、学校等を見学。夜はホテルで晩餐会。カリフォルニア分遣隊出発 【滞米第76日】

『竜門雑誌』 第273号 (1911.02) p.29-44 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十五日 月曜 (雪)午前八時半青渊先生にはレセプシヨン委員の来訪を受け、同九時一同と共に相伴ふてコロラド州庁を訪ひ、州知事シヤーフロース氏・州副知事フイツ…

 1909(明治42)年11月14日(日) 日本への発電「ブライアン氏の演説」(竜門雑誌)

『竜門雑誌』 第259号 (1909.12) p.40-49 △ブライアン氏の演説(デンバー十一月十四日発電) 我実業団一行十三日朝ヲマハに着、知事シヤルレンバーガー・市長デイスルマン氏等の歓迎を受け、直にマツキン新式大電車に乗換へユニオン・パシフイツク鉄道電車…

 1909(明治42)年11月14日(日) 降雪の中、午後7時半にデンバー到着。日本人会主催演説会には聴衆八百余名。渋沢栄一、新聞社などのために揮毫。テキサス方面を視察していた南、多木両夫妻が合流 【滞米第75日】

「デンバー商業会議所」徽章(「紀念牌及徽章」 (『渡米実業団誌』巻頭折込)掲載) 『竜門雑誌』 第273号 (1911.02) p.29-44 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十四日 日曜 (雪)午前三時半オマハ市を発しデンバー市に向ふ、追々ロツキー…

 1909(明治42)年11月13日(土) 日本への発電「カンサス市の歓迎」(竜門雑誌)

『竜門雑誌』 第259号 (1909.12) p.40-49 米国に於ける 青渊先生の消息(承前)△カンサス市の歓迎(オマハ十一月十三日発電) 十二日カンサス市に到着、直ちに商業倶楽部に於てレセプシヨンあり、次に高等学校にて歓迎式あり、終つてエヴアンストン倶楽部…

 1909(明治42)年11月13日(土) 日本での報道「渡米実業団消息」(東京経済雑誌)

『東京経済雑誌』 第60巻第1516号 (1909.11.13) p.917-918 ○渡米実業団消息 去月十二日紐育に入りたる我渡米実業団一行は、同地滞在十日にして二十一日夜ボストンに向け出発し、同地滞在中二十二日ニユーヘブンに抵り、エール大学の歓迎会に臨み、後更にプ…

 1909(明治42)年11月13日(土) アメリカでの報道「A dinner at the Baltimore」(Kansas City Times)

『Kansas City Times』 (1909.11.13) LITTLE FORM FOR JAPANESE A DINNER AT THE BALTIMORE BROUGHT OUT CORDIALITY The Guests From the Land of the Rising Sun Were Not Lacking in American Ways and Chatted Readily With New Friends An evening of …

 1909(明治42)年11月13日(土) テキサス地方視察記(南博士報告)

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.394-399 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二 附記 テキサス地方視察記 (南博士報告)[前略] 十一日夜ヒユーストン市を発し十三日デンバァに着す。 (『渋沢栄一伝記資料』第32巻p.350掲載)

 1909(明治42)年11月13日(土) オマハ到着。マッキーン・モーター・カーで鉄道関連設備、車輛製造会社を見学。午後は水道会社等を訪問。夜に商業会議所主催の晩餐会 【滞米第74日】

「オマハ商業会議所」徽章(「紀念牌及徽章」 (『渡米実業団誌』巻頭折込)掲載) 『竜門雑誌』 第273号 (1911.02) p.29-44 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十三日 土曜 (雨)午前七時五十分オマハ市に到着す、前日来降り続ける降雨は今…

 1909(明治42)年11月12日(金) カンザスシティ到着。商業倶楽部のレセプション、ウェストポート校では学生による歓迎の合唱。渋沢栄一は市内見学を中止し休憩するも、晩餐会には出席 【滞米第73日】

「カンサス市商業倶楽部」徽章(「紀念牌及徽章」 (『渡米実業団誌』巻頭折込)掲載) 『竜門雑誌』 第273号 (1911.02) p.29-44 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十二日 金曜 (雨)午前七時半カンサス市に到着、此日は生憎雨天にて、昨日…

 1909(明治42)年11月11日(木) テキサス地方視察記(南博士報告)

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.394-399 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二 附記 テキサス地方視察記 (南博士報告)[前略] 十一日夜ヒユーストン市を発し十三日デンバァに着す。 (『渋沢栄一伝記資料』第32巻p.350掲載)

 1909(明治42)年11月11日(木) 日本への発電「セントルイ市の歓迎」(竜門雑誌)

『竜門雑誌』 第258号 (1909.11) p.46-47 △セントルイ市の歓迎(セントルイ十一月十一日発電) 十日聖路易に着、コンマース・ナシヨナル銀行及び有名なるシムモンス金物商会を参観、取引所にて接見会あり、午後は米国第一のブリウイング会社醸造所を見物し…

 1909(明治42)年11月11日(木) 呉服店、製靴会社、印刷会社、小中学校、図書館などを見学。夜はオリンピック座で観劇 【滞米第72日】

『竜門雑誌』 第272号 (1911.01) p.45-52 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十一日 木曜日 (晴)九時四十五分青渊先生以下一行自動車に出迎はれて、先づエリー・エント・ウオルカー呉服店を見物す、此会社は絹及木綿織物の卸売を為すものな…

 1909(明治42)年11月10日(水) テキサス地方視察記(南博士報告)

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.394-399 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二 附記 テキサス地方視察記 (南博士報告) [前略] 十日及十一日の両日間は、当市商業会議所書記長及西原清東・竹田貞松・紀藤方策氏等の斡旋により、当市に於けるスタン…

 1909(明治42)年11月10日(水) 渋沢栄一、J.D.ローマンに宛て伊藤博文訃報への弔意に対する礼状

渋沢栄一書翰 ジェームス・ディー・ローマン宛 (1909.11.10) (ジェームス・ディー・ローマン氏所蔵) (COPY) St. Louis, Missouri, Nov. 10, 1909.Mr. J. D. Lowman, President, Associated Chambers of Commerce of the Pacific Coast.Dear Sir:- On beh…

 1909(明治42)年11月10日(水) セントルイス到着。銀行、金物会社、株式取引所などを訪問。午後、米国国務省派遣接伴委員R.S.グリーンの送別会開催。夜はレセプションと晩餐会 【滞米第71日】

『竜門雑誌』 第272号 (1911.01) p.45-52 ○青渊先生米国紀行(続) 随行員 増田明六 十一月十日 水曜日 (晴)午前七時半セントルイス停車場に到着、九時十五分商人協会歓迎委員の出迎を受け、特別電車に乗じてサウザーン・ホテルに投す、十時半青渊先生以…

 1909(明治42)年11月9日(火) テキサス地方視察記(南博士報告)

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.394-399 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二 附記 テキサス地方視察記 (南博士報告) [前略] 八日、セントルヰ市を発し、ダーラス市を経て、九日テキサス州ヒューストン市に着す。[後略] (『渋沢栄一伝記資料』第…

 1909(明治42)年11月9日(火) 日本への発電「特に熱誠なる歓迎」(竜門雑誌)

『竜門雑誌』 第258号 (1909.11) p.46-47 △特に熱誠なる歓迎(インデイヤナポリス十一月九日発電) 我実業家は八日ルークウード陶器製造所を始め、各種工場・公立大学及び動物園等を参観し、夫れより商業会議所の歓迎式に臨み、席上、陸軍大佐ヴアイエン氏…