「渡米実業団」日録

情報資源センター・ブログ別館

 今から約100年前の1909(明治42)年、東京・大阪など6大都市の商業会議所を中心とした民間人51名が3ヶ月間にわたりアメリカ合衆国の主要都市を訪問し、民間の立場から、日本とアメリカの経済界を繋ぐパイプづくりに大きく貢献しました。
 この日録では「渡米実業団」(Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America)と呼ばれた日本初の大型ビジネスミッションの日々の出来事を、『渋沢栄一伝記資料』に再録された資料等で追いながら、過去に遡る形で掲載しています。

1909-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 1909(明治42)年6月30日(水) 八十島親徳、随行を申し渡される

八十島親徳 日録 1909(明治42)年 (八十島親義氏所蔵) 六月三十日 晴夕ヨリ雨○上略 夕兜町ニテ同族会開催 ○中略 男爵渡米決定ノ旨報告、又予随行ノ事モ改メテ申渡サル (『渋沢栄一伝記資料』第32巻p.40-41掲載)

 1909(明治42)年6月24日(木) 渋沢栄一、竜門社評議員会における演説で渡米の決意を表明

『竜門雑誌』 第254号 (1909.07) p.22-27 青渊先生の二大決断 左の一篇は、六月二十四日竜門社評議員会に於て、青渊先生が実業界勇退と渡米の二事に就て、同社員に告白したる演説筆記なり○中略○男爵の渡米と国際関係 それから更に一つ申上るのは、昨年亜米…

 1909(明治42)年6月23日(水) 「男爵は快諾せられし由」(渋沢栄一秘書役、八十島親徳の日記より)

八十島親徳 日録 1909(明治42)年 (八十島親義氏所蔵) 六月二十三日 曇雨朝出勤ス、此度五商業会議所ニ対シ米国太平洋沿岸商業会所ヨリノ招待アリタルニツイテ、渡米者人選容易ニ定マラズ、一昨廿一日市内重ナル実業家ガ帝国ホテルニ会シテ、男爵諸会社引…

 1909(明治42)年6月22日(火) 日本の五商業会議所から承諾の回答

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.14-72 [前略] 右 [5月10日着の招待状] に対し、東京・大阪・京都・横浜及神戸の五商業会議所は、左の通り回答して承諾の意を表したり。 以書翰致啓上候、陳者東京・大阪・京都・横浜及神戸の五商業会議所の会頭た…

 1909(明治42)年6月21日(月) (69歳) 渋沢栄一、渡米実業団への参加を承諾 【『渋沢栄一伝記資料』第32巻掲載】

是より先、アメリカ合衆国シアトル、スポカン、タコーマ、ポートランドの四商業会議所、前年東京・大阪・京都・横浜・神戸の五商業会議所が其代表者を招待せし懇遇に酬いんが為め、右五商業会議所に対し、其代表者三十名をアメリカ合衆国に招待して友情を温…

 1909(明治42)年6月20日(日) 報道『中外商業新報』 第8313号 (1909.06.20)

『中外商業新報』 第8313号 (1909.06.20) ○渋沢男と渡米 赤毛布師団は斥くべし 米国商業会議所の招待に応ずべき渡米の実業家は、今や正しく選定中なり、茲に於てか最も注目すべきは渋沢男の進退也、固より男をして之に応ぜしめん事は、朝野の希望に依り、…

 1909(明治42)年6月18日(金) 小村外務大臣、在日米国大使宛に公文を寄せる

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.14-72 [前略] 右 [6月11日着の公文] に対し小村外務大臣は、六月十八日附を以て、在本邦米国大使に対し左の公文を寄せたり。 以書簡啓上致候、陳者帝国商業会議所代表者が、貴国商業会議所の招待に応じたるに付、…

 1909(明治42)年6月11日(金) 外務大臣宛、在日大使オブライアンより公文「招待状の差し替えについて」

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.14-72 [前略] 六月十一日に至り、在本邦米国大使トーマス・ジェー・オブライアン氏は同日附を以て、外務大臣小村伯へ宛て左の公文を寄せたり。 以書簡致啓上候、陳者本使は合衆国政府が、日本の商業会議所を代表す…

 1909(明治42)年6月11日(金) シアトル領事より来電「人選は十分注意を。現地では渋沢男爵による人選、および可能な限り夫人同伴を希望」

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.14-72 [前略] [シアトル在住田中領事の電報は] 六月十一日には、米国側に於ける接待準備著々進行せる旨を報じ、更に我実業家は、米国内到る所にて十分の歓迎を受け、各種の便利を与へらるべきこと、最早疑ふの余地…

 1909(明治42)年6月9日(水) 米国側、委員会開催

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.14-72 [前略] 我一行渡米の期近づくにより、米国側にては着々準備を進行し、太平洋沿岸聯合商業会議所特別委員会を、一九〇九年六月九日、華州シヤトル市に於て開会せり。出席者左の如し。 桑港商業会議所代表者 …

 1909(明治42)年6月8日(火) 在シアトル領事より来電「米国籍船ミネソタでの来訪を期待」

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.14-72 [前略] 六月八日、田中領事の電報は、米国側に於ては我実業家の一行が、成るべく米国々旗の下に太平洋を横断するを望み、即ち八月十九日横浜出帆、九月二日シヤトル着の汽船ミネソタ号に搭乗せんことを希望…

 1909(明治42)年6月5日(土) サンフランシスコ領事より外務大臣宛に来電「カリフォルニアも招聘に参加」

『渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.14-72 [前略] 六月五日着在桑港永井領事より小村外務大臣宛ての電報に曰く 『桑港商業会議所其他加州の諸商業会議所は、米国政府の斡旋に因り、太平洋西北沿岸四商業会議所と聯合し、「太平洋聯合商業会議所」の名…