「渡米実業団」日録

情報資源センター・ブログ別館

 今から約100年前の1909(明治42)年、東京・大阪など6大都市の商業会議所を中心とした民間人51名が3ヶ月間にわたりアメリカ合衆国の主要都市を訪問し、民間の立場から、日本とアメリカの経済界を繋ぐパイプづくりに大きく貢献しました。
 この日録では「渡米実業団」(Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America)と呼ばれた日本初の大型ビジネスミッションの日々の出来事を、『渋沢栄一伝記資料』に再録された資料等で追いながら、過去に遡る形で掲載しています。

 1909(明治42)年11月28日(日) ホテルで在米日本人会主催の茶話会。午後はY.M.C.A.で歓迎会。日本倶楽部主催晩餐会の後、在米日本人会主催演説会。各地より来電多数 【滞米第89日】

渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.428-435

 ○第一編 第八章 回覧日誌 西部の二
     第十二節 桑港附オークランド
十一月二十八日 (日) 晴
午前九時より正午迄ホテル内レッドルームにて、在米日本人会主催の茶話会あり、在留民の主なるもの約五十名出席し、団員と共に沿岸の事情、通商貿易の関係等を懇談す。
午後二時半、一同は自働車にて金門公園内の日本茶亭に至り、茶菓の饗応を受け、午後三時半より青年会館の歓迎会に出席す。午後六時より小川亭に於て日本倶楽部主催の晩餐会あり、席上永井領事の挨拶、黒沢氏の歓迎辞、左右田氏の演説、堂本・塚本・石橋氏等の演説あり、次で渋沢男は、我団の成立より、シヤートル上陸後今日迄の大要及内情等を詳論せり。
同夜八時より「ノベルチー」座に於て、在米日本人主催の演説会あり。会長牛島謹爾氏の開会の辞に次で、中野・上遠野・西村・巌谷の諸氏演説す。
婦人の部 今夕婦人連は、正金銀行支店長穂積太郎氏宅の晩餐会に招かる。
各地より来電数十通を受く、其二三を採録すれば
    田中領事よりの来電(渋沢男宛)
  閣下及御一同の長途御旅行の成功を祝し、併せて海路の平安を祈る。
    沼野領事よりの来電
  米国巡遊の御旅程を全うし、御帰朝に際し、邦家の為め渋沢男爵及団員・随員諸賢の健康を祝す。
    紐育三井物産会社支店より来電(渋沢男宛)
  御一行数ケ月に亘る御旅程の後無事御乗船を祝し、国家の為め今後御一同御無事の御航海、御帰朝を祈る。
    高峰博士より(渋沢団長宛)
  実業団一行の渡米御成功を祝し、併せて御航海の御無事を祈る。
(『渋沢栄一伝記資料』第32巻p.361-362掲載)


参考リンク