「渡米実業団」日録

情報資源センター・ブログ別館

 今から約100年前の1909(明治42)年、東京・大阪など6大都市の商業会議所を中心とした民間人51名が3ヶ月間にわたりアメリカ合衆国の主要都市を訪問し、民間の立場から、日本とアメリカの経済界を繋ぐパイプづくりに大きく貢献しました。
 この日録では「渡米実業団」(Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America)と呼ばれた日本初の大型ビジネスミッションの日々の出来事を、『渋沢栄一伝記資料』に再録された資料等で追いながら、過去に遡る形で掲載しています。

 1909(明治42)年10月29日(金) 実業団渡米紀念金牌の作製

渡米実業団誌』 (巌谷季雄, 1910.10) p.576-582

 ○第三編 第五章 徽章及び金牌伝献の件
     第一節 実業団渡米紀念金牌
               (本書写真版第一頁参照)○写真版略ス
我団が十月二十九日フィラデルフィヤ滞在中、同市にある米国造幣局を参観したる際、同局長は局内の各部を案内し、一行を階下の一室に導き、爰に据付られたる極印機械を説明し、我一行に対する歓迎紀念牌の原型を示したる末、即座に該型に由り、金牌一個を製作し、直ちに之を渋沢団長に交付し、我 天皇陛下に捧呈されんことを要求し、尚ほ団員一同に対しては、同一の原型に由れる銀牌を調製し、追つて旅宿に送附すべき由申述べたり。然るに此金銀牌は、之れを合衆国政府の寄贈と云ひ、或は之れを造幣局長の寄贈と云ふも、何れにしても米国官憲より、我 天皇陛下に対しての献納品たる以上は、其捧呈又は伝献の手続並ひに交付の方法につき、如何に民主国とは云へ、聊か不備の嫌なしと云ひ難きを以て、同行のグリーン領事に諮り、一応之れを返付し、更に相当の手続を履みて、交付されんことを求めたるに先方に於ても其意を諒したり。
[後略]
(『渋沢栄一伝記資料』第32巻p.449掲載)


参考リンク