「渡米実業団」日録

情報資源センター・ブログ別館

 今から約100年前の1909(明治42)年、東京・大阪など6大都市の商業会議所を中心とした民間人51名が3ヶ月間にわたりアメリカ合衆国の主要都市を訪問し、民間の立場から、日本とアメリカの経済界を繋ぐパイプづくりに大きく貢献しました。
 この日録では「渡米実業団」(Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America)と呼ばれた日本初の大型ビジネスミッションの日々の出来事を、『渋沢栄一伝記資料』に再録された資料等で追いながら、過去に遡る形で掲載しています。

 1910(明治43)年2月1日(火) 渋沢栄一、第一銀行株主総会に先立ち渡米実業団について報告

第27期定時株主総会及臨時株主総会決議録 (株式会社第一銀行所蔵)

    第廿七期定時株主総会及臨時株主総会決議録
明治四十三年二月一日午後一時四十分、当銀行定時及臨時株主総会東京市日本橋区阪本町銀行集会所ニ開ク、株主総数弐千八名、此株数二十万株ノ内出席株主九十九名、此株数三万百二十一株、委任状ヲ以テ代理ヲ委托シタルモノ千五名、此株数九万五千七百〇八株、合計株主千百四名、此株数拾弐万五千八百弐拾九株ナリ
頭取渋沢栄一議長席ニ就キ、開会ニ先タチ昨秋渡米実業団長トシテ海外旅行ヲ為シタルタメ、其間頭取トシテ行務ヲ見ル能ハサリシト雖、幸ニ取締役総支配人以下行員業務経営其宜敷ヲ得、好箇ノ成績ヲ挙ケタルノミナラス、余ガ渡米モ幾分国家ニ貢献スル所アリタリトセバ各位ニ於テモ之ヲ諒恕セラルベキヲ信ストテ大要左ノ如ク演述シタリ
「一昨年秋、我国五商業会議所ガ米国太平洋沿岸ニ於ケル実業家ヲ招請シテ、握手交驩其誠ヲ尽スヤ、昨春ニ至リ之ガ応酬トシテ彼国沙市外七商業会議所ハ、外務省ヲ経テ我実業家ヲ招致シ、益相互ノ親交ヲ温メ、通商貿易ノ増進ニ資セントセリ、是ニ於テカ当路及民間有志者ハ荐リニ余ノ起テ之ニ応セン事ヲ勧誘セラレタルモ、此行ヤ国家的任務ニシテ責任最大ナルノミナラズ、予ノ如キ老齢且洋語ヲ解セサルモノハ到底其器ニアラストシテ、切ニ之ヲ辞退シタリシモ、外ニアリテハ沙市会議所会頭其他ヨリ電信ヲ以テ余ノ渡米ヲ懇嘱スルアリ、又内ニアリテハ官民有志再三ノ勧誘黙止シ難キモノアリ、余ニシテ起タスンハ渡米実業団ノ人選モ為メニ行悩ノ姿トナルヘキ形勢トナリシカハ此クテハ年々親善ヲ加ヘツヽアル日米ノ国交ニモ影響スルニ至ルヘシトノ懸念ヨリ、断然一身ヲ国家ニ捧ケ奉公ノ誠意ヲ以テ此任ニ当ルヘキ事ヲ快諾スルニ至レリ、而シテ各方面ニ於ケル有力ナル実業家及専門家ヲ以テ渡米団ノ組成セラルルヤ推サレテ団長トナリ、八月十九日横浜解纜、十二月十八日帰朝ニ至ル迄、日ヲ閲スル事百二十有余、舟車ノ行程弐万壱千哩、五十三都市ヲ歴訪シ、到ル処空前ノ盛儀ヲ以テ迎ヘラレ、歓待至ラサルナシ、依テ予等一行ハ相互城府ヲ撤シテ赤誠ヲ披攊シ、一意彼我感情ノ融和ト商工業者ノ意志疎通トヲ計リ、勉メテ彼国人ヲシテ本邦ヲ知悉セシムルノ手段ヲ講セリ、今其既往ヲ回想スルニ、固ヨリ効果ノ直接ニ見ルヘキモノナシト雖、亦奉公ノ微衷ヲ尽シ、彼我貿易ノ増進ニ、国交ノ親善ニ、聊邦家ニ神益シタルモノアリト信ス、果シテ然ラハ余ガ渡米シテ其間業務ヲ視サリシモ、各位ニ於テ敢テ曠職ヲ責メラルヽ勿ランカ」ト、満場拍手之ヲ迎フ
[後略]
(『渋沢栄一伝記資料』第50巻p.25-26掲載)