「渡米実業団」日録

情報資源センター・ブログ別館

 今から約100年前の1909(明治42)年、東京・大阪など6大都市の商業会議所を中心とした民間人51名が3ヶ月間にわたりアメリカ合衆国の主要都市を訪問し、民間の立場から、日本とアメリカの経済界を繋ぐパイプづくりに大きく貢献しました。
 この日録では「渡米実業団」(Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America)と呼ばれた日本初の大型ビジネスミッションの日々の出来事を、『渋沢栄一伝記資料』に再録された資料等で追いながら、過去に遡る形で掲載しています。

 1919(大正8)年2月24日(月) 青淵先生八十寿祝賀宴(旧渡米実業団員主催)

渋沢栄一 日記 1919(大正8)年 (渋沢子爵家所蔵)

二月二十四日 曇 寒
○上略 午後五時浜町常盤屋ニ抵リ、渡米実業団ノ紀念祝賀ノ宴ニ出席ス兼子及高梨孝子モ同伴ス、中橋文相・松方幸次郎氏等十数人来会ス、根津嘉一郎氏等主人トシテ接待ニ尽力ス、種々ノ余興アリ、酒間一場ノ挨拶ヲ述フ、夜十時過散会 ○下略
(『渋沢栄一伝記資料』第32巻p.479掲載)


竜門雑誌』 第370号 (1919.03) p.77-78

○青渊先生八十寿祝賀宴(二) 旧渡米実業団員主催の青渊先生八十寿祝賀宴は、二月二十四日午後五時より、浜町常盤家に於て催されたり、同団員諸氏は、毎年十二月十七日を以て一堂に会し、該旅行を追懐しつゝありし所、当時団長たりし青渊先生八十寿祝賀を兼ね、同一行中の中橋徳五郎氏文部大臣就任を慶賀すべく、大谷嘉兵衛・根津嘉一郎・松方幸次郎・神野金之助諸氏発起人となりて、此の清宴を催せる次第なる由。尚ほ、当日出席せられたる主賓は、青渊先生・同令夫人・中橋徳五郎氏、陪賓高梨孝子氏にして、主人側には前記発起人諸氏を始め、日比谷平左衛門・岩原謙三・小池国三・巌谷季雄・大井卜新・田村新吉・上遠野富之助・伊藤守松・久保田金遷・増田明六諸氏なりき。
(『渋沢栄一伝記資料』第32巻p.478-479掲載)